にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ
にほんブログ村

2016年3月8日火曜日

十如是(じゅうにょぜ)

十如是の如是は、「このように」とか「あるがままのすがた」という意味です。では、各々説明いたしましょう。
  1. 如是相 - あらゆる存在には、必ず持ち前のすがた(相)があります。
  2. 如是性 - (相)あるものには、それにふさわしい持ち前の性質(性)があります。
  3. 如是体 - (性)あるものには、それそのものの主体(体)があります。
  4. 如是力 - (体)あるものには、かならずそれにふさわしい(力)をもっています。
  5. 如是作 - (力)あるものには、かならずいろいろな作用(作)をおこします。
  6. 如是因 - (作)を起こせば、そこに、原因(因)が生じます。
  7. 如是縁 - いろいろな原因(因)がいろいろな条件(縁)で出会います。
  8. 如是果 - すると、いろいろな結果(果)でることになります。
  9. 如是報 - 結果(果)がでれば、あとに必ず何か(報)を残します。
  10. 如是本末究境等 - そして、これら9つ(本末)は、つまるところ(究境)、等しいものである。
と、いう教えです。つまり、『因縁果報』そのもので、諸法実相とも云い、そして、『法華経の神髄』で述べた半分の部分です。
実は、この十如是は、序品、方便品での流れの中に不自然に出てきます。あたかも、誰かが後から付け足したように・・・。まぁ、こだわりませんが・・・。

0 件のコメント: